付録-11.VDIリンククローンモード設定ツールを使用して設定を変更する
リンククローンクライアントをインストール後、操作ログファイルの保存先などを変更したい場合は、VDIリンククローンモード設定ツールを実行します。
|
VDIリンククローンモード設定ツールを実行するには、管理者アカウントでログオンする必要があります。
ツールを実行するときのオプション指定のパラメーターは、次のとおりです。
ISMCLCCfg.exe リンククローンモード インベントリ収集設定 操作ログファイル保存先 アカウント名 パスワード |
実行例は、次のとおりです。なお、「C:\>」はコマンドラインのプロンプトを表すものとします(以下はオプション指定例のため、コピーして使用しないでください)。
C:\>ISMCLCCfg.exe 1 1 \\Fileserver\LogData administrator password |
指定できるオプションは、次の表のとおりです。なお、オプションは次の順番で入力する必要があります。
表 付録-11. オプション |
No |
オプション |
説明 |
---|---|---|
1 |
リンククローンモード |
リンククローンモードとして動作するかどうかを指定します。必ず1を指定してください。 1:リンククローンモードON |
2 |
インベントリ収集設定 |
リンククローンモード時に、ハードウェアインベントリ以外の収集を行うかどうかを指定します。指定しない場合は、0として扱われます。 0:ハードウェアインベントリの収集のみ行う 1:ハードウェアインベントリ以外の収集も行う |
3 |
操作ログファイル保存先 |
リンククローンモード時の操作ログファイル保存先を指定します。ネットワーク上の共有フォルダー、またはローカルフォルダーを指定できます(150文字まで)。 |
4 |
アカウント名(任意) |
操作ログファイル保存先へのアクセスアカウント名を指定します。 |
5 |
パスワード(任意) |
操作ログファイル保存先へのアクセスパスワードを指定します。 |
リンククローン環境でログ取得する場合は、VDIリンククローンモード設定ツールのオプションで[アカウント名]にユーザー名のみ指定すると、共有フォルダーへのログ保存ができないことがあります。そのため、以下のいずれかの形式で[アカウント名]を指定する必要があります。 ・ユーザー名指定なし ・マシン名\ユーザー名 ・ユーザー名@ドメイン名 ・ドメイン名(NetBIOS)\ユーザー名 |