3-5.最新クライアント適用状況を確認する

最新バージョンのクライアントの適用状況を確認できます。

ここでは、例として、Windowsクライアントの最新クライアント適用状況を確認します。

対象クライアント:ISM600U_Windowsアイコン_大きめ.png ISM600U_Macアイコン_大きめ.png

事前設定.png

クライアントの導入とインベントリ収集を完了させます。

ISM600U_運用設定アイコン.png→[クライアント導入]でクライアントプログラムのインストーラーを生成し、管理端末にインストールしてください。

参照.png   10-3. クライアントを導入する

MEMO.png   最新クライアント適用状況の確認方法

ダッシュボードの[最新クライアント適用状況(Windows)]/[最新クライアント適用状況(Mac)]パネルからも確認できます。

参照.png   2-4-4. 最新クライアント適用状況を確認する

1検索機能を表示する

(1)

メニューから、[ハードウェア]を選択します。

(2)

左メニューから、[ハードウェア一覧]を選択します。

(3)

[検索条件を表示]をクリックします。

検索機能が表示されます。

2最新クライアント適用状況を確認する

(1)

ハードウェア種別を選択します。

例:ISM600U_Windowsアイコン.pngを選択

選択したハードウェア種別のクライアントが表示されます。

(2)

ISM600U_表示項目設定アイコン.pngから[設定]ボタンをクリックして、[最新クライアント適用状態]と[クライアントバージョン]を表示項目に設定します。

表示項目の設定方法については、以下を参照してください。

参照.png   3-1-4. 表示項目を変更する

(3)

一覧で最新クライアント適用状態とクライアントバージョンを確認します。

確認できる項目については、以下を参照してください。

参照.png   11-2-1. ハードウェア種別ごとの表示項目

ISM660U_115.png

MEMO.png   クライアントのバージョンアップ

クライアントのバージョンアップについては、以下を参照してください。

参照.png   付録-12-1. Windowsクライアントをバージョンアップする

参照.png   付録-12-2. Macクライアントをバージョンアップする