3-6.クライアントごとのソフトウェアのインストール状況を確認する
各クライアントにインストールされているソフトウェアを確認できます。
ここでは、例として、“PC11”にインストールされている全ソフトウェアを確認します。
対象クライアント:
クライアント導入とインベントリ収集を完了させます。
|
Windowsクライアントからデフォルトで収集されるソフトウェアインベントリは、次のとおりです。 ・[プログラムと機能]に表示されているソフトウェア ・[All Users]→[スタートメニュー]内のexeファイル ・Windowsのスタートメニュー→[設定]→[アプリ]→[アプリと機能]に表示されているストアアプリ情報 ・“HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths” 内のソフトウェア ・“HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Wow6432Node\Microsoft\Windows\CurrentVersion\App Paths” 内のソフトウェア(64bitOSの場合) ・禁止ソフトウェア Macクライアントからデフォルトで収集されるソフトウェアインベントリは、[Applications]内のアプリです。 上記以外の情報を収集する場合は、 |
1検索機能を表示する
(1) |
メニューから、[ハードウェア]を選択します。 |
|
(2) |
左メニューから、[ハードウェア一覧]を選択します。 |
|
(3) |
[検索条件を表示]をクリックします。 検索機能が表示されます。 |
2クライアント詳細画面を表示する
(1) |
ハードウェア種別を選択します。 例: 選択したハードウェア種別のクライアントが表示されます。 |
|
(2) |
ソフトウェアのインストール状況を確認したいクライアントをクリックします。 例:[PC11]をクリック |
|
|
クライアント詳細画面が表示されます。 |
3インストールされているソフトウェアを確認する
(1) |
[ソフトウェア]をクリックします。 |
|
(2) |
インストールされているソフトウェアを確認します。 確認できる項目については、以下を参照してください。 |